LE SSERAFIMの中心メンバーの宮脇咲良さん。
最年長のリーダー的存在で度々注目を集める宮脇咲良さんですが、これまでも2つの人気グループでで重要なポジションだった事を知っていますか?
今回は宮脇咲良さんの過去の活躍と現在をグループごとにしっかり調べてみました。
宮脇咲良さんの活躍の秘密もいろいろわかりましたので、ぜひご覧ください!
宮脇咲良さんの経歴
宮脇咲良さんで鹿児島県鹿児島市出身で現在は26才です。
2011年にHKT48の1期生としてデビューし、AKB48の選抜メンバーとしても活躍しました。
2018年から自分の可能性を信じて韓国のオーディション番組『PRODUCE 48』に参加し、日韓合同グループ「IZ*ONE」のメンバーとして活動しています。
2021年のIZ*ONE活動終了後、日本での活動を経て2022年にLE SSERAFIMのメンバーとして再デビューし、現在はグローバルなアーティストとして活躍しています。
ここからはそれぞれのグループでの活動とエピソードを深掘りしていきます。
宮脇咲良さんの HKT48時代(AKB48時代)

宮脇咲良さんは2011年にAKBグループの1つ、HKT48にオーディションで合格し参加しました。
その当時、まだ14歳でした。
その1年後の2012年には、いきなりAKB48のシングル「UZA]で初めて選抜メンバーに選ばれます。
2013年にはHKT48のシングル「スキ!スキ!スキップ!」でセンターポジションを務めました。
ここからHKT48の中心メンバーとしての地位が確立していきます。
また同時にAKB48の活動も増え、ファンも増えていきました。
どちらのグループ活動でもダンスや歌唱力に優れ、高いパフォーマンスを発揮してステージでの存在感が際立っていました。
人気はファンからの評価にも表れてAKB48グループの「AKB48 37thシングル選抜総選挙」で、初めてトップ10入りを果たしました。
ここからはAKB48の主力メンバーとなり活躍の場を増やしていきます。
第10回AKB48選抜総選挙では3位になるまでになりました。
そして2018年に、宮脇咲良さんは韓国のオーディション番組「PRODUCE 48」に参加し、IZ*ONEのメンバーに選ばれました。
それと共にHKT48の活動を一時休止してIZ*ONEとしての活動が始まる事になりました。
すでにHKT48やAKB48で不動の地位を掴んでいたのにさらに自分の可能性を信じて行動するのはすごいですね!
宮脇咲良さんの IZ *ONE 時代

これは日本と韓国が共同で行ったプロジェクトでAKB48グループと韓国のアイドル練習生が参加し、最終的に12人のグローバルガールズグループ「IZ*ONE」を結成することを目的とした番組です。
宮脇咲良さんは2018年、韓国のオーディション番組『PRODUCE 48』にHKT48のメンバーとして参加しました。
宮脇咲良さんはこの厳しいオーディションでも 圧倒的な人気を誇り最終順位 2位 でIZ*ONEのメンバーに選ばれます。

韓国でのデビューミニアルバム『COLOR*IZ』は、K-POPガールズグループのデビューアルバム歴代最高初週売上を記録、また日本でも日本でも輸入盤がオリコン週間アルバムランキング1位を獲得して華々しいデビューをかざりました。
12人のメンバーの中で宮脇咲良さんはグループ内でも高いパフォーマンススキルとビジュアルが評価され、「ビジュアルセンター」として注目されました。
ただ、IZ*ONEは期間限定プロジェクトとしてスタートしたのに活動開始してすぐに全世界が巻き込まれたコロナ禍でファンと直接会える機会があまりありませんでした。
その為IZ*ONEは、様々な記録や功績を積み上げながらも2021年3月のオンラインコンサートをもって活動終了してしまいます。
IZ*ONEでの活動を終了した後、宮脇咲良さんはラジオ番組の中で「本当に早かったけど長かった2年半だった」と語っています。
また、「内容の濃い2年半で、本当につらいこともいっぱいありましたし、泣いたこともいっぱいあったけど、12人だったからできたなと思います。12人で最後までこれたことにすごく感謝していますし、IZ*ONEが12人で終われたことがすごく幸せなことだなって思ってます」とも語り、素晴らしい2年半だったと感じていたようです。
そして宮脇咲良さんはHKT48も2021年に卒業してP-POPの世界に活動を絞ります!
宮脇咲良さんの LE SSERAFIM 時代

宮脇咲良さんは2022年に新たに韓国の音楽事務所であるHYBEの傘下であるSOURCE MUSICに移籍しました。
そして2022年5月にLE SSERAFIMとしてデビューしました。その時宮脇咲良さんは24歳。
最年長の宮脇咲良さんはグループ内での重要な役割を担い、パフォーマンスだけでなくアイドルとしての振る舞い方や礼儀などいろいろな部分でメンバーの見本になっていきます。
LE SSERAFIMのメンバーは5人(デビュー時は6人)宮脇咲良さんとキム・チェウォンさん、ホ・ユンジンさん、中村一葉さん、ホン・ウンチェさんの5人です。
他のメンバーとの良好な関係を築き、彼女たちからも信頼されており、特に最年少メンバーであるウンチェさんからは頼りにされています
LE SSERAFIMは2022年5月2日、1stミニアルバム『FEARLESS』をリリースし、デビューしました。
韓国国内ではデビュー直後から評価がとても高く、 2022年のMAMA AWARDSでは、「Favorite New Artist賞」を受賞し、新人賞を獲得しています。
人気の音楽番組「THE SHOW」でもデビューアルバム「FEARLESS」で1位を獲得し、音楽番組での初の1位となりました。
この人気はもともとIZ*ONEで活躍していたメンバー、そしてPRODUCE 48で知っているメンバーもいたので、知名度が高かったのも大きいのかもしれませんね。
また個人においても宮脇咲良さんは注目されています。
LE SSERAFIMは日本の紅白歌合戦に3回連続出場してパフォーマンスを行いましたが、宮脇咲良さんは必ず最後にお辞儀をしていました。
これも彼女のファンに感謝する心の表れですね。
また、宮脇咲良さんは体重管理や笑顔1つにおける表情の作り方など、徹底して追及しています。
その姿を知っているファンからは(宮脇プロ)などと呼ばれているようです。
宮脇咲良さんの最高のアイドルでいたい気持ちの強さがどのグループにおいても輝きを放ち、評価されてきたのでしょうね。
まとめ
宮脇咲良さんの所属したグループを調べてみた結果は
宮脇咲良さんは3つの人気グループに所属していました。
所属したグループは
AKB48(HKT48)
IZ*ONE
LE SSERAFIM
でした。
先日5thミニアルバム「HOT」をリリースしたLE SSERAFIM。
早速シングルのHOTやCOME OVERなどが話題になっています。
これからの宮脇咲良さんとLE SSERAFIMを応援していきたいですね。
ご覧いただきありがとうございました。
これからも気になる人物をどんどん記事にしていきますので次回もお楽しみに!
コメント